top of page
竹松整骨院 健康保険 労災 交通事故 取扱い
  • Instagram

各種健康保険

​労災 取扱い

土曜日も19時

​まで受付

交通事故

​無料相談受付

大型駐車場

キッズスペース完備

受付時間 8:00~12:00 14:30~19:00 日曜祝日休診 水曜日午後休診
交通事故 対応に不満はありませんか!

国家資格である柔道整復師が施術する整骨院なら、最適な施術を無料で受けることができます。

交通事故の治療は適切なケアを受けることが非常に重要です。

現在受けているケアに不満のある方は、

ぜひ当院にご相談下さい。

医療機関と整骨院 交通事故のケアの違い

神経・骨格・軟部組織の外傷は医療機関(外科・整形外科)が得意とする領域です。
MRI・CT・レントゲンで画像診断し、必要な場合は外科的処置(手術)を施します。

整骨院が得意なのは、むちうち(頸椎捻挫)・腰痛(腰部捻挫)・捻挫・打撲・肉離れといった、
MRI・レントゲンに写り難い軟部組織の損傷です。

これらの症状はMRIやレントゲンでの検査では異常が見つかりにくく、患部は損傷を受けているのに医療機関では必要なケアを受けられない事があります。

当院では問診・視診・触診で身体の痛みの原因を探し手技療法で治癒能力を高めます。


痛みがあるのに医療機関の検査で異常が見つからなかった場合はぜひ当院にご相談下さい。

4. 経過観察・施術終了

カップルランニング

担当医と連携をとりながら負傷部位の状態・痛みや機能障害の経過観察を行います。

怪我の早期回復と社会復帰を目指し施術を進めていきますが、後遺障害が残った場合備え、保険会社のご担当者とも密に連絡をとり経過報告をします。

負傷状況・患部の状態・症状の経過により通院可能な期間は変わりますが、捻挫や打撲・挫傷を伴う交通事故で1~6か月、骨折や入院を伴う交通事故で1~12か月程度です。

疼痛や機能障害が改善次第、経過観察を受けていた医師に診断を受けていただき施術終了とします。

3.通院と施術

問診票への記入

3-1. 問診

初回来院時、問診で交通事故の状況・当時の症状と医師の診断内容・現在の症状などを伺います。

医師による診断を受けた後、新たに別の症状が現れていた場合、再度病院で診断を受けていただく場合があります。(※事故による障害として認められず、補償を受けられないことがあるため)

3-2. 視診・触診・施術計画の作成

問診後、視診・触診で患部の状態や機能障害を確認し、最適な施術計画をたてます。

3-3. 施術

施術計画をもとに手技療法・電気療法・超音波療法・物理療法・運動療法から患部の状態に最適な施術を行います。

3-4. 通院と日常生活指導

患部の状態、症状に応じた通院間隔、施術完了までの期間、日常生活上の注意・指導、運動療法の指導等を行います。
整骨院での施術と並行し、月に数回医療機関で経過観察と診断を受けましょう。

保険会社も症状の経過が確認がし易くなり、ゆとりをもったケアが可能になります。

2.保険会社に整骨院への通院を希望する

整骨院での施術希望

・仕事の都合で診察時間内に通院できない

・予約が取れず思うように通院できない
・待ち時間が長いので通院しにくい
・通院しているが痛みが治まらない

・リハビリの内容が体質に合わない
・治療の効果が感じられない
・交通事故の治療は整骨院が良いと聞いた

   
など、患者様の希望があれば
医療機関での検査や湿布・痛み止めの処方を受けながら、並行して整骨院での施術を受けることが可能です。


当院での施術を希望の場合、保険会社の事故担当者に「竹松整骨院にかかります」と連絡しご来院下さい。

交通事故直後から通院・施術、治癒までのながれ

お気軽にご相談下さい

突然の交通事故。

怪我の痛み、日常生活への支障、損害の保証など、不安な事で頭がいっぱいだと思います。
当院は事故による身体のケアだけではなく、患者様の不安を解消するための窓口でありたいと思います。


交通事故に関するお悩み、質問等がありましたらお気軽にご相談下さい。

院長 河野隼人
駐車場・キッズスペース完備
交通事故 整骨院でも施術できます。
受付時間 8:00~12:00 14:30~19:00 日曜祝日休診 水曜日午後休診
アクセスマップ 大村市竹松本町676-16

​こちらもお読みください

1.医療機関(病院・整形外科)で検査を受ける

CTスキャン

交通事故に遭った直後は痛みなどの自覚症状が出ないことがあるので注意が必要です。

 

むちうちなどは事故後数日経ってから症状が出るケースもありますので、交通事故に遭った場合は必ず医療機関で医師の検査を受けるようにしましょう。

 

少しでも痛み・しびれ・違和感などの症状のある部分はMRIかレントゲンを撮ってもらうように医師に相談しましょう。
事故に遭うまではなかった、頭痛・めまい・体のだるさなどの症状も必ず相談するようにしましょう。


医師に症状を伝えて診断書に記載してもらわないと事故による後遺障害として認められず補償を受けられないことがあるためです。

bottom of page